スポンサーリンク

一人暮らしの水道代を、もっと安くする方法とは?

一人暮らしの水道代を抑える方法 節約術

一人暮らしの水道代を抑える方法

一人暮らしの場合、1ヶ月の水道料金は約1,500円と言われている。

地域によって多少違いがあるが、2ヶ月分請求がくるのが一般的だ。

今回は、もう少し水道料金を抑えたい人向けに、水道代金の節約の仕方を紹介したい。

スポンサーリンク

一人暮らしの水道代を安くしたい

人は生活するうえで、こんなに水を使っている

以下に水の使用量をまとめてみた。

  • お風呂:約180リットル(1回)
  • シャワー:約100リットル(1回)
  • トイレ:約4リットル(1回)
  • 洗車:約150リットル(1回)
  • 皿洗い:約50リットル(1回)
  • 歯磨き:約6リットル(1回)

これらを、節水グッズや、流しっぱなしをやめることで、少しずつ減らして水道代を安くするのが目的である。

数名で住んでいるよりも、一人暮らしは自分の意志のみで、かんたんに節水出来るので、ぜひチャレンジしてもらいたい!

水道代は地域によって格差がある

水道代金は、全国一律ではなく、同じ県内でも場所によって差がある。

最安値と最高値の地区を比べると、なんと8倍もの料金差があり、降水量が少ない地域が高いのかと思いきや、そういう訳でもない。

各市町村が、人口や維持費によって料金を設定している。

水道代の内訳

水道代は、従量料金と下水道料金の合計が、2ヶ月毎に請求される。

従量料金、下水道料金共に、使用量に比例して料金が高くなる仕組みだ。

あまりにも使用量が多いと、検針の際に水道局の人からお尋ねがある。

以前、屋上タンクの修理の際に、いつもより大量に水を消費していたようで、声をかけられた事がある。

もし漏水などをしてる場合、素人では気が付かないので、確認してもらえるのは、ありがたい。

一人暮らしで、水道代を安くする具体的な方法

ここからは、水道代を安くする方法を紹介する。

一人暮らしだからこそ、すぐに取り掛かれるものが多い。

お風呂で使う水を節約する

家庭で一番水の使用量が多いのは、お風呂だと言われている。

なんと、消費する水量全体の、40%程度を占めている。

家族と一緒に住んでいる場合は、湯船のお湯を追い焚きなどで、上手に使いまわすのがいいが、逆に一人暮らしはシャワーでサッと済ませる方が安くつく。

ホームセンターや、ネットショップのAmazonなどで購入出来る、節水シャワーを使うのが、一番手っ取り早く節水出来て、水道代がお得になるのでオススメ。

トイレは節水リングがポイント

お風呂に次いで、水の使用量が多いのがトイレ。

トイレはお風呂と違って、1日に何度も行くのでどうしても、水を多く必要とする。

流すレバーが、「大」と「小」の二種類あるので、可能な限り小レバーを使って流すように心がけよう。

トイレによって差があるが、大レバーと小レバーでは、水の使用量が約2リットルも違うそうだ。

長期的に見ると、節水タイプのトイレに取り替えるのがいいが、賃貸物件ではむずかしいうえに、費用も高くつく。

そこで、オススメなのが節水リングというアイテム。

タンクの中の排水弁に取り付けるだけで、自動的に水の量を減らせる。

キッチンの水道代を抑えたいなら、節水コマを使おう

一人暮らしをしている人の中には、節約のために自炊をしている人も多いだろう。

料理をすると、野菜を洗ったり食器を洗ったりと、必ず水が必要となる。

キッチンでの節水方法でオススメしたいのは、節水コマ!!

節水コマは、安くて費用対効果が非常に大きい。

かんたん取り付け可能な、節水蛇口も併用すればなお水道代が抑えられる。

飲料水に関しては、おすすめのウォーターサーバーについてまとめているので、参考にしいもらいたい。

まとめ

いくつか具体的な節水方法を紹介してきたが、とにかく、節水グッズを取り付けることと、流しっぱなしをやめること。

日本住んでいると、感じられないが、水は世界中で不足している大切な資源だ。

なにより、水を大事に使うことが、一人暮らしの水道代金を安くすることにつながる。

節約術
スポンサーリンク
シェアする
セービングをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク