スポンサーリンク

500円玉貯金で、ゆる~く気軽にお金を貯める方法とは?

節約術

500円貯金で夢を叶える

500円玉貯金にチャレンジしたことはあるだろうか?

誰もがかんたんに出来る貯金方法だ。

今回は、目標を達成するための、500円玉貯金を紹介する。

スポンサーリンク

500円玉貯金で、ゆるく気軽にお金を貯めよう!

貯金の苦手意識があっても大丈夫

貯金が苦手な人の理由に、『貯金のための銀行口座を上手く使いこなせない』というのがある。

給料が振り込まれたら、貯金したいお金を別口座に移して、管理するのがいいのだが、多少手間がかかるのでめんどくさがり、貯金と生活費の線引が出来ず使ってしまうのだ。

そんな人は、ぜひ500円玉貯金を試してもらいたい。

590円玉貯金は、ストレスフリー

500円玉貯金に関しては、ピンチの時には切り崩して使ってしまうのもアリ。

この緩さが、500円玉貯金のよさの1つ。

例えば国民年金だと、20歳から60歳の40年間納めて、65歳から受給できるようになる。

義務だといえど、あまりにも長期間納め続きなければいけないので、途中で心が折れてやめてしまう人も多い。

一方、500円玉貯金の場合は、必要に迫られてすべて使ってしまっても、また1からやり直せばいい。

いつでも切り崩せるのだ。

マイペースで取り組める、圧倒的に自由な貯金方法。

それが、500円玉貯金なのだ。

500円玉貯金をはじめよう!

ゲーム感覚で、とにかく手軽。

必要なものは、500円玉を入れるための容器のみ!

最初は、「30万円貯まる貯金箱」のような大型の物でなく、身近にある小さな物を貯金箱にしよう!

大きい物だと、いっぱいになる迄に時間がかかり過ぎるので、モチベーションを維持するのが大変。

  1. 小さい貯金箱がいっばいになれば、大きな貯金箱に移す。
  2. 空いた小さな貯金箱を、再度いっぱいにする。
  3. ①と②の繰り返し。

小さな貯金箱をいっぱいにする達成感を、何度も味わうのがコツ!

そうすることで、やる気を維持出来て、長く続ける事が可能だ。

ゴール・目標を決める

まずは、500円玉貯金を継続していけるように、目標を決めよう!

たかが目標と侮ってはいけない。

どれだけ、目標を達成した自分を強くイメージ出来るかが、結果を大きく左右するので、小さな目標でもいいので、必ず決めよう。

気軽に出来る、500円玉貯金らしい目標がいいだろう。

例えば、

  • いついつまでに、50万円の貯金を貯める!
  • ハワイに行くための旅行資金を30万円貯める!
  • 三ツ星レストランに行くための資金を貯める!
  • 車の頭金を貯める!

目標が決まれば、紙に書いて、見えるところに貼っておくのがいいのだが、一番のオススメは貯金箱に貼って、500円玉を入れる度に目標を見て確認するのが、持続するのに効果的だ!

500円玉を残して帰る

500円玉をいかに財布の中に残して、家に帰り貯金箱に入れるかが、500円玉貯金の醍醐味である。

そのための、テクニックをいくつか紹介したい。

お釣りを500円玉でもらう

540円の商品を購入する場合、1,040円を出して支払いをすれば、お釣りは500円になる。

700円の支払いに、1200円というケースもそうだ。

小銭の数も減るというメリットもあるので、頭の回転を早くして上手に500円玉をゲットしよう!

500円以下の買い物は、必ず紙幣で払う

490円の商品を、1000円札で払えは、500円玉1枚と、10円玉1枚がお釣りでもらえる。

200円の商品なら、500円玉が1枚に、100円玉が3枚。

ちょっとした、買い物の仕方を工夫するだけで、500円玉を手に入れる事が出来る。

玄関に貯金箱を置き、帰宅後すぐに貯金箱へ

500円玉を入手した、忘れずに貯金箱に入れよう!

筆者は、度々入れ忘れる事があったので、玄関に貯金箱を置いて、帰宅後一番最初に500円貯金をすることにした。

色々試してみたが、この方法が1番確実。

この辺りは、人によると思われるので、自分にあった方法を見つけてもらいたい。

まとめ

500円玉をひたすら、貯金箱に入れるだけの『500円玉貯金』。

敷居が低くて、今すぐはじめられる手軽さで、節約思考の強い人達から大人気だ。

必要な物は、500円玉を入れる容器だけ。

特に専用の貯金箱でなくてもOK!!

コツコツ貯めるだけで、確実に目標を達成出来る仕組みとなっている。

節約術
スポンサーリンク
シェアする
セービングをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク