スポンサーリンク

25歳の貯金額はいくら?今どきの若者の年収などのお財布事情も紹介

節約術

25歳の貯金額はいくら?

今日は、25歳の貯金額について書いてみる。

高卒で働いているなら、約7年のキャリア。四年生の大学を卒業して、すぐに就職をしたのであれば、約3年間を社会人として過ごしている頃だろう。

高卒で仕事が出来る人であれば、すでに数人の部下が出来てバリバリ働いている人もいるだろう。大卒の人は新人の期間を終え、立派な会社の戦力として頑張っていると思われる。

もしかすると、すでに独立して社長業に精を出している方もいるかもしれない。

夢に破れ社会の波にもまれながら、「こんなはずじゃなかったのに」と、悶々とした思いを抱いて、日々過ごしている人もいるだろう。

結婚は?転職は?

25歳には、学生の時とは違う、一社会人としての思いや、悩みがある。

その中の1つに、貯金の額が挙げられる。

他の人は、一体いくら貯金しているのか?

25歳の貯金事情を、様々な角度から分析していこう。

スポンサーリンク

25歳の貯金額?みんなは、どれくらい貯めているの?

キャリアコンパスのデーターでは、25歳の平均貯金額は197万円となっている。

参考元:20代の貯蓄(貯金)の実態 | 20代の”はたらき”データベース『キャリアコンパス』

総収入の四分の一程度を貯金しているようだ。

20代半ばなんて、まだまだ稼ぎが少ないし、ファッションや遊びにお金がかかるし時期なのにと感心してしまう。しかし、このデーターはあくまで平均値。もっている人、もっていない人の差は時間と共に開いていく。
早い時期から、貯金をする習慣を身につけておくのが得策であり、将来お金に困らない力になる。

こんなにいる!貯金ゼロの人たち

平均の貯金額を紹介したが、実は全く貯金をしていない人達がどのくらいいるかご存知だろうか?

20代で、貯金ゼロの人たちの割合は、全体の約36%と言われている。

3人に1人の割合で蓄えがない人がいる状況である。

突然、数十万円単位で、お金が必要になってしまうこともあるだろう。

今はまだ若いから、親が何とかしてくれる人も多いだろうが、そういつまでも甘えていられない。

助けてくれる親が亡くなってしまったら?

もし、突然入院する事になり、しばらく働けなくなってしまったら?

ネガティブな事を考え出したらキリがないが、事前に備えておく事で、先の見えない人生の漠然とした不安を和らげる事が出来るだろう。

リスクのヘッジをする意味でも、貯金は必要

貯金ゼロ問題は、若い年代層だけの問題ではない。仕事が出来なくなり、蓄えで生活していかなければいけない高齢者たちにも広がっていて社会問題となっている。

高齢で働けなくなった時に、貧困で苦しくなってもなす術がない。

そうならないためには、若い内にしっかりと計画を建てて準備をしなければならない。

もし、貯金がゼロな場合は、すぐに意識を変えて、早めに対策をとる必要がある!

時間はどんどん過ぎていく。あの時、ああすればよかったと後で後悔しても遅いのだ。

貯金の目的を持とう

なぜ貯金をするのか?

やはり、明確な目的・目標があれば継続しやすいし、達成する確率やスピードも変わってくるだろう。

当然、人によって目的や目標は異なり、これが正解という答えはない。

先程記載したように、老後資金の為や、マイホームが欲しいという人もいれば、結婚式の為にという人もいるだろう。

筆者は、人が貯金をする事によって得られる1番メリットは、「漠然とした不安から逃れる事が出来る」だと思う。

生きていくには、お金が必要。

これは間違いなく事実だ。

以前、ファイナンシャルプランナーから、「世の中の問題の95%以上は、お金で解決出来る!」と聞かされた事がある。

決して、世の中、金がすべてと言っている訳ではない。

要は、お金の使い方なのである。

25歳の平均年収

まず、平均年収から見ていこう。

DODAのデーターによると、25歳全体の平均年収は329万円。

こちらは、男女合わせたデータになっていて、約330万円となっている。もちろん地域による差はあり、都心部の方が地方よりも年収は高い傾向にあるだろう。

高卒と大卒の年収の差もある。やはり、大卒の方が年収は高め。他にも、資格の有無によっても差が出てくるし、仕事が出来る出来ないによっても違うだろう。

次は、25歳の男女の年収の差を見ていこう。

25歳男性の平均年収

続いて、25歳男性の平均年収は340万円。

25歳女性の平均年収

最後に、25歳女性の平均年収は312万円。

男女比では、約30万円の差が出ている。約一割近く女性の方が、年収が少ない。業種や職種による差ではないかと予想されるが、あくまで平均なので、稼いでいる人はもっと稼いでいるだろうし、就活中の人もいれば、専業主婦の人もいるし、フリーターも当然いるので、このデーターよりも年収が少ないケースも当然あるだろう。

参考元:平均年収ランキング2013 年齢別 25歳の平均年収 |転職ならDODA(デューダ)

大卒と高卒の収入の差

時代と共に徐々に実力社会になってきているが、まだ学歴社会の風習は根強く、やはり高卒よりも大卒の方が給料は高い傾向にある。

厚生労働省のデーターによると、最終学歴による年収の違いは以下の通り。

  • 大卒の初任給 200万円
  • 高卒の初任給 158万円

参考元:厚生労働省

約42万円の差がある。

高卒の人であれば、7年程度のキャリアを積んでいるはず。もし今の給料に不満があれば、収入アップのための、転職も視野に入れていい時期かも知れない。転職支援サイトを使って、条件のいい職場を探すと効率がいいようだ。

一人暮らしの費用は?

25歳ともなれば、仕事も少し落ち着いて来て、そろそろ自立のために一人暮らしをはじめてみようかと思う人も多いだろう。

一人暮らしにかかる費用と言えば、

  • 引越業者代
  • 家具代
  • 生活家電
  • その他、細かな生活用品

当然、毎月のランニングコストとして、家賃の支払いがある。

家賃によるが、大体初期経費は50万円程度必要だろう。

収入に応じて、無理なくやりくり出来る範囲の、物件を選ぶようにしよう。

一人暮らしの費用は、以前記事にまとめているので、まだ読んでない人はチェックしてもらいたい。

結婚するなら、いくら貯金しておくべき?

まず、知っておくべきは、平均的な結婚式費用だろう。

ゼクシイによると、結婚式費用の全国平均は約360万円。

参考元:結婚のお金 結婚式費用の相場|ゼクシィ

これに、新居の引越し費用や家具代などが必要。

また、お祝儀もあるし、最近ではタダ婚仕組みで、結婚式を安く挙げることも可能だ。

既に使っている家具・家電を使いまわす場合もあるだろうし、県外から引っ越して来るケースなど様々だと思うので、あくまで参考程度いしてもらいたい。

老後資金

20代で 老後の心配をするのは早すぎると思うかもしてない。

大切なのは、貯金をする習慣を身につけておくこと。

一般的に、老後には3000万円程度必要と言われている。

年金が事実上破綻している現在、老後は自分でなんとかしなければならない。

これから、結婚して子育にかかるお金を賄いつつ、自身の老後の準備をしなければならない。

貯金をはじめるのは、早いうちからが鉄則なのだ。

貯金が貯まらない人の特徴

とにかく、ムダな物を買ってしまう人が多いのではないだろうか?

貯金が出来ない人の話を聞いていると、メルカリなどを見ていて、つい買ってしまうケースがよくあるそうだ。

貯金をしたいのなら、衝動買いを抑えなければいけない。

人の物欲は、買い物中毒という言葉があるほど、果てしないものである。

ものを買う事で得られる快感には、中毒性があるのだ。

流行に敏感過ぎるのもよくない。

流行っているから、周りが持っているから(着ているから)という理由で、商品を購入した経験は誰でもあるはずだ。

その商品は、1年後にどうなっただろう?かなり高い確率でタンスの肥やしになっているのではないだろうか?流行とは、売りたい側が作り出すもの。

ノセられて無駄な物を買ってはいけない。

ネットショッピングを活用して節約していない

買い物にネットを活用していない人は、ネットショッピングにチャレンジして節約してもらいたい。

何件かお店をまわり店頭価格を比較するのは、時間もかかるし労力もいる。

しかし、ネットショッピングなら自宅にいながら、価格を比較出来る。安く買えた分を積極的に貯金にまわしていこう。

家計簿をつけていない

家計簿をつけだすと、無駄な出費をいち早く見つける事が出来る。

どんぶり勘定では、なかなか細やかなところまで炙り出せないが、家計簿に書き出すと一目瞭然。

手間はかかるが、それ以上の効果があるので、お小遣い帳感覚でもいいので、男女問わず家計簿をつけてもらいたい。

付き合いの飲み会が断れない

日本人の悪い習慣の1つに、会社帰りに付き合いで飲み会が挙げられる。

コミニケーションは大切だが、愚痴の言い合いになるような場は、時間とお金の無駄である。

早く帰宅し、自分のスキルアップのために時間を使った方が、いいのではないだろうか。

時間は二度と巻き戻せないので、大切に使おう。

毎月いくら貯金すべき

筆者は、給料の2割まででムリのない範囲で貯金していくのをオススメする。

月給が20万円のひとは、4万円程度になる。

1年貯めれば、48万円。2年で96万円。

一度決めたルールは必ず守るのが大切だ。

もし、給料が上がれば貯金に回す額を見直せばいい。

貯金は、長期間かけて行うもの。数ヶ月経っても、「まだこれっぽっちか」と感じるだろうが、コツコツ貯めていくと気がつけばまとまった額になっている。

筆者のおすすめの貯金の仕方は、500円玉貯金と、積立定期預金である。

どちらも、かんたんにはじめられて、続ければ確実にお金が貯まる方法だ。

関連記事:500円玉貯金で、ゆる~く気軽にお金を貯める方法とは?

関連記事:即実践可能な、貯金の仕方で賢く資産を増やす方法とは?

まとめ

25歳の貯金額の平均は約200万円という結果だった。

自身の貯金額と比べて、多いか少ないか参考にしてもらいたい。

大切なことは、貯金を早くはじめる事と、長くコツコツ続ける事。

早く貯金する習慣を身に着け、経済的に余裕がある人生を過ごしてもらいたい。

節約術
スポンサーリンク
シェアする
セービングをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント